| ホーム |
2012.03.13
ギャラリー仁吉紹介
こんにちはコリンです。
ギャラリー館の玄関戸を開けると "ギャラリーにきち" の置き看板が目に飛び込んできます。
この看板 仁吉さんの作品です。

中の戸を開けて入るとエントランス

2階へ上がる階段の所にある作品は、
礼文島の形をした作品です。
キタキツネ・レブンウスユキソウ・満月 などが彫られています。
この作品は二作目で、一作目は、仁吉さんが高円宮様に寄贈しました。
一作目二作目とも、とても素晴らしいものです。

地下に降りていくと、漁師が魚の網はずしをしている作品があります。
彫りと染めがまた素晴らしいです。

次回はギャラリーの作品紹介をします。ご期待下さい。

ギャラリー館の玄関戸を開けると "ギャラリーにきち" の置き看板が目に飛び込んできます。
この看板 仁吉さんの作品です。

中の戸を開けて入るとエントランス

2階へ上がる階段の所にある作品は、
礼文島の形をした作品です。
キタキツネ・レブンウスユキソウ・満月 などが彫られています。
この作品は二作目で、一作目は、仁吉さんが高円宮様に寄贈しました。
一作目二作目とも、とても素晴らしいものです。

地下に降りていくと、漁師が魚の網はずしをしている作品があります。
彫りと染めがまた素晴らしいです。

次回はギャラリーの作品紹介をします。ご期待下さい。
スポンサーサイト
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
| ホーム |