| ホーム |
2012.03.09
手作りフォカッチャとまんまるパン♪(第2回)
こんばんは。厨房スタッフの菅原です
今日も昨日に引き続き、パンを作ってみました。
同じフォカッチャとまんまるパンを作ったんですが、
今回は中身を入れてみました♪
まず、フォカッチャから・・・・

一口で食べれるように生地を小さくしてみました。
そして、具を入れたので断面はこのように、、、

中にはミートソースの具を入れてみました♪
久しぶりに具ありのパンを作ったので
包み込むのに苦労しました(^^;
しかし、今回は納得のいくものができませんでした。
前回、生地自体の塩分が少なかったので今回は多く塩を入れたんですが、
どうやら多く入れすぎてしまったらしく発酵が鈍く味もしょっぱくなってしまいました。。。
次は納得がいくものがつくれるようにしたいと思います!
そして、まんまるパンはこのようになりました、、、

ソーセージに巻いてみました♪
ソーセージの塩味と生地の甘味がうまく合い、美味しかったです。
フォカッチャはまだまだ課題がたくさんあるので引き続き作り、
他のパンにも挑戦したいと思います。

今日も昨日に引き続き、パンを作ってみました。
同じフォカッチャとまんまるパンを作ったんですが、
今回は中身を入れてみました♪
まず、フォカッチャから・・・・

一口で食べれるように生地を小さくしてみました。
そして、具を入れたので断面はこのように、、、

中にはミートソースの具を入れてみました♪
久しぶりに具ありのパンを作ったので
包み込むのに苦労しました(^^;
しかし、今回は納得のいくものができませんでした。
前回、生地自体の塩分が少なかったので今回は多く塩を入れたんですが、
どうやら多く入れすぎてしまったらしく発酵が鈍く味もしょっぱくなってしまいました。。。
次は納得がいくものがつくれるようにしたいと思います!
そして、まんまるパンはこのようになりました、、、

ソーセージに巻いてみました♪
ソーセージの塩味と生地の甘味がうまく合い、美味しかったです。
フォカッチャはまだまだ課題がたくさんあるので引き続き作り、
他のパンにも挑戦したいと思います。
スポンサーサイト
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
| ホーム |