| ホーム |
2012.01.19
冬の礼文島で獲れる魚
こんばんはシアンです。
魚へんに雪と書いて、鱈(タラ)この魚が今の礼文島(日本最北の島)で獲れている魚です。
鱈のタチ(白子)はポンズ、天ぷら、バター焼き、で食べると、とても美味しい・・・
又、かまぼこにして食べても美味・・・
頭とアラは三平汁で、身は昆布で〆て、ルイベ(半分凍っている状態)にして食べる。
これも最高。
メスはタラコを醤油漬けにして一味を振って、暖かいご飯で食べたら、これまた最高・・・

中国から漁組さんに仕事にきている女の子たちです。

今船泊漁組には6名の女の子が中国から働きに来ています。
とても優秀でまじめなかわいい子たちです。(*^-^*)
寒い中感謝、感謝です(^0^)/

魚へんに雪と書いて、鱈(タラ)この魚が今の礼文島(日本最北の島)で獲れている魚です。
鱈のタチ(白子)はポンズ、天ぷら、バター焼き、で食べると、とても美味しい・・・
又、かまぼこにして食べても美味・・・
頭とアラは三平汁で、身は昆布で〆て、ルイベ(半分凍っている状態)にして食べる。
これも最高。
メスはタラコを醤油漬けにして一味を振って、暖かいご飯で食べたら、これまた最高・・・

中国から漁組さんに仕事にきている女の子たちです。

今船泊漁組には6名の女の子が中国から働きに来ています。
とても優秀でまじめなかわいい子たちです。(*^-^*)
寒い中感謝、感謝です(^0^)/
スポンサーサイト
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
鱈、おいしそう・・・・・。
いろいろな食べ方がありでびっくりです。
漁組で働く中国のかわいい女の子、厳冬の中
がんばりやさんですね。
この冬のあいだ、いるのですか?
いろいろな食べ方がありでびっくりです。
漁組で働く中国のかわいい女の子、厳冬の中
がんばりやさんですね。
この冬のあいだ、いるのですか?
2012/01/20 Fri 16:43 URL [ Edit ]
江部乙の仙人
去年、ある町で中国から働きに来ている中国人の女の子たちに昔の同僚がボランテイアで日本語を教えている教室に遊びに行きました。日本で働くと、本国の年収を月収で得ることが出来るとのことで、経済成長著しい中国と出稼ぎの女の子たちの落差に、微妙な気持ちになりました。鱈の美味しい味と、明るい中国の少し悲しい女の子たちのほろ苦い味が、口の中で溶け合っています。
2012/01/20 Fri 22:30 URL [ Edit ]
>>江戸川のかっちゃん
こんばんは、シアンです。
いつもありがとうございます。
礼文島の冬の魚は、夏と種類が違って
是非1度食べて頂きたいですね(*^-^*)
中国の女の子達は3年間の期間で来ていますから
まだまだおります。会うと(^0^)/ってあいさつをしてくれます。
いつもありがとうございます。
礼文島の冬の魚は、夏と種類が違って
是非1度食べて頂きたいですね(*^-^*)
中国の女の子達は3年間の期間で来ていますから
まだまだおります。会うと(^0^)/ってあいさつをしてくれます。
2012/01/21 Sat 00:02 URL [ Edit ]
>>江部乙の仙人様
シアンです。
礼文に中国の子達が来たのは4年位前からです。
食費も切り詰めて、お金を貯めて,帰って両親にマンションを、
買ってあげたいと、私が聞いた子は その様に話をしていました。とにかく
まじめな、かわいい子たちです。(*^-^*)
礼文に中国の子達が来たのは4年位前からです。
食費も切り詰めて、お金を貯めて,帰って両親にマンションを、
買ってあげたいと、私が聞いた子は その様に話をしていました。とにかく
まじめな、かわいい子たちです。(*^-^*)
2012/01/21 Sat 06:54 URL [ Edit ]
| ホーム |