| ホーム |
2013.02.18
サウスダコタのてるてるぼうず
こんにちは、スタッフの菅原です
今日は、一冊の本を紹介しようと思います^^

南孝一さんの「サウスダコタのてるてるぼうず」
南孝一さんはコリンちゃん、シアンちゃんが美容室を経営していた時の
スタッフさんで、今は鹿児島県で美容室"カリフォルニアの風"を経営しています。
南さんのお店は、一言で表すならアメリカの先住民族の"インディアン"!
日本なのにアメリカにいるような不思議な気持ちになれると思います^^
本では、子供のころからアメリカの先住民族のインディアンが好きだった事や
南さんのお爺様がインディアンが好きでアメリカ渡っていた事、
そして、自分のルーツはインディアンではないか?と思い、
お爺様が20年以上生活をしていたアメリカのサウス・ダコタ州に
行ったことなどが書かれています^^
インディアンの事についてあまり知らなかったのですが、
南さんの本を読ませていただき、インディアンの歴史、サウス・ダコタの風景など
たくさんの事を勉強させていただきました!
「サウス・ダコタ」、もし行く機会があったら、ぜひ訪れたい場所です^^
*南孝一さんが経営する美容室「カリフォルニアの風」のホームページ*
カリフォルニアの風 ホームページ
*南孝一さんのブログ*
南孝一ブログ

今日は、一冊の本を紹介しようと思います^^

南孝一さんの「サウスダコタのてるてるぼうず」
南孝一さんはコリンちゃん、シアンちゃんが美容室を経営していた時の
スタッフさんで、今は鹿児島県で美容室"カリフォルニアの風"を経営しています。
南さんのお店は、一言で表すならアメリカの先住民族の"インディアン"!
日本なのにアメリカにいるような不思議な気持ちになれると思います^^
本では、子供のころからアメリカの先住民族のインディアンが好きだった事や
南さんのお爺様がインディアンが好きでアメリカ渡っていた事、
そして、自分のルーツはインディアンではないか?と思い、
お爺様が20年以上生活をしていたアメリカのサウス・ダコタ州に
行ったことなどが書かれています^^
インディアンの事についてあまり知らなかったのですが、
南さんの本を読ませていただき、インディアンの歴史、サウス・ダコタの風景など
たくさんの事を勉強させていただきました!
「サウス・ダコタ」、もし行く機会があったら、ぜひ訪れたい場所です^^
*南孝一さんが経営する美容室「カリフォルニアの風」のホームページ*
カリフォルニアの風 ホームページ
*南孝一さんのブログ*
南孝一ブログ
スポンサーサイト
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
チラシおじさん
面白そうな本を読みましたね。とかく最近の若者は本を読まないので、菅原さんは偉いですね。さて、先日私もアメリカに行ってくる機会がありまして、向こうの人たちと色々な話をしてきましたが、現在でもアメリカ先住民達の生活は非常に厳しいものがあります。鎌田遵氏の「アメリカ先住民」と言う本に非常に詳しく、その生活ぶりが書かれています。ぜひ更に読書を続けてください。ところでアメリカには大変に興味深い少数民族「アーミッシュ」が在住していることをご存知でしょうか。厳しい宗教的な戒律を今尚守って生きている彼らの姿に、本当の人間の幸せがあるかもしれません。ついでに読んでみてはいかがでしょうか。ホテルが忙しくなる前のひと時でしょうから、読書は非常に良いですね。頑張ってください。
2013/02/18 Mon 16:35 URL [ Edit ]
>>チラシおじさん 様
いつもコメントありがとうございます、菅原です。
お恥ずかしながら私も最近になりようやく本を読むようになりました(^^;
時間の可能な限り様々なジャンルの本に挑戦しようと思います!
チラシおじさん様もアメリカに行かれたんですね!おかえりなさいませ^^
アメリカにはインディアンの他にアーミッシュという民族もいるんですね!
インターネットで"アーミッシュ"について調べさせていただいたんですが
チラシおじさん様が言うとおり彼らの自給自足の昔ながらの生活に
本来の人間としての幸せがあるのかもしれませんね。
私自身、電気機器や車、携帯電話などに頼る生活になれてしまっているので、
彼らまでとはいきませんが私生活を見直して環境にも礼文島にも自分自身にも
良いと思う事をどんどんしようと思います。
お恥ずかしながら私も最近になりようやく本を読むようになりました(^^;
時間の可能な限り様々なジャンルの本に挑戦しようと思います!
チラシおじさん様もアメリカに行かれたんですね!おかえりなさいませ^^
アメリカにはインディアンの他にアーミッシュという民族もいるんですね!
インターネットで"アーミッシュ"について調べさせていただいたんですが
チラシおじさん様が言うとおり彼らの自給自足の昔ながらの生活に
本来の人間としての幸せがあるのかもしれませんね。
私自身、電気機器や車、携帯電話などに頼る生活になれてしまっているので、
彼らまでとはいきませんが私生活を見直して環境にも礼文島にも自分自身にも
良いと思う事をどんどんしようと思います。
2013/02/19 Tue 10:03 URL [ Edit ]
| ホーム |