| ホーム |
2013.02.01
綺麗な浜辺を!
こんにちは、スタッフの菅原です
今日から2月!早いですね^^
今日の礼文島は曇りですが、気温は暖かく雪が猛スピードでとけています!
今も屋根の雪が音を立てて落ちました。
しかし、予報では明日からまた気温はぐっと下がり、
日曜日、月曜日は大荒れの天気になるらしく厳しい冬が戻ってきます(><)
そんな暖かな今日は海辺まで行ってみました!

スコトン岬方面

金田ノ岬方面
夏はあんなにいたカモメ(ウミネコ)達はどこかに行ってしまったようで
姿が見えませんでした。
ふと、辺りを見渡すと・・・・・


風や波が運んでくるのでしょうがないのですが、漂流物等があちらこちらに(><)
日本の物からよく見ると海外の物まで色々。
去年の5月にみんなでゴミ拾いをしたのでその時よりは少ないのですが、
やはりゴミが目立ちます。
今年も雪解けと同時に徐々にゴミ拾いをしようと思います!

今日から2月!早いですね^^
今日の礼文島は曇りですが、気温は暖かく雪が猛スピードでとけています!
今も屋根の雪が音を立てて落ちました。
しかし、予報では明日からまた気温はぐっと下がり、
日曜日、月曜日は大荒れの天気になるらしく厳しい冬が戻ってきます(><)
そんな暖かな今日は海辺まで行ってみました!

スコトン岬方面

金田ノ岬方面
夏はあんなにいたカモメ(ウミネコ)達はどこかに行ってしまったようで
姿が見えませんでした。
ふと、辺りを見渡すと・・・・・


風や波が運んでくるのでしょうがないのですが、漂流物等があちらこちらに(><)
日本の物からよく見ると海外の物まで色々。
去年の5月にみんなでゴミ拾いをしたのでその時よりは少ないのですが、
やはりゴミが目立ちます。
今年も雪解けと同時に徐々にゴミ拾いをしようと思います!
スポンサーサイト
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
江戸川のかっちゃん
海岸をいつもきれいに保つのは大変ですね。
春に大掃除をやってきれいにしていただければ
お客さんにとっても礼文の魅力が一段と上がることでしょう・・・。
春に大掃除をやってきれいにしていただければ
お客さんにとっても礼文の魅力が一段と上がることでしょう・・・。
2013/02/01 Fri 19:59 URL [ Edit ]
>>江戸川のかっちゃん様
いつもコメントありがとうございます、菅原です。
そうですね!
礼文島は素敵で自慢の島なので、
綺麗な島をたくさんのお客様に見ていただけるように
今年は早いうちからゴミ拾いを始めたいと思います!!
そうですね!
礼文島は素敵で自慢の島なので、
綺麗な島をたくさんのお客様に見ていただけるように
今年は早いうちからゴミ拾いを始めたいと思います!!
2013/02/01 Fri 21:04 URL [ Edit ]
浜辺にゴミがあるのと、ないのとでは印象が違いますよね。
私達が「礼文島は綺麗」と思って、何度も行くのはホテルの皆さんや地元の皆さんのお陰です。
ありがとうございます。
私がよく行く福岡の乗馬クラブでも、海岸を利用するので、スタッフ全員で清掃してくださっています。
私達が「礼文島は綺麗」と思って、何度も行くのはホテルの皆さんや地元の皆さんのお陰です。
ありがとうございます。
私がよく行く福岡の乗馬クラブでも、海岸を利用するので、スタッフ全員で清掃してくださっています。
2013/02/02 Sat 14:48 URL [ Edit ]
>> ぺきちゃん様
いつもコメントありがとうございます、菅原です。
ぺきちゃん様のおっしゃる通り、
浜辺にゴミがあるのとないのでは本当に印象が違いますね!
去年のゴミ拾い後の浜辺は、見違えるように綺麗で
歩いていてすごく気持ちがよかったのをよく覚えています^^
花や緑、山はもちろん浜辺も気持ち良く歩いていただきたいので、
福岡の乗馬クラブさんのようにいつでも綺麗な浜辺を提供できるように
頑張りたいと思います!
ぺきちゃん様のおっしゃる通り、
浜辺にゴミがあるのとないのでは本当に印象が違いますね!
去年のゴミ拾い後の浜辺は、見違えるように綺麗で
歩いていてすごく気持ちがよかったのをよく覚えています^^
花や緑、山はもちろん浜辺も気持ち良く歩いていただきたいので、
福岡の乗馬クラブさんのようにいつでも綺麗な浜辺を提供できるように
頑張りたいと思います!
2013/02/02 Sat 15:40 URL [ Edit ]
| ホーム |