| ホーム |
2012.06.10
コリンシアンの高山植物情報
こんにちは、スタッフの菅原です
先日、コリンシアンのお庭情報を書かせていただいたのですが、
今回はお庭に咲いている高山植物さん達の紹介をさせていただきます^0^
まずは最近花が咲いた『レブンウスユキソウ』
ヨーロッパでいう『エーデルワイス』の仲間です。

まさかあのウスユキソウがこんな近くで見れるとは思っていなかったので
見つけた時は感動しました!
一輪でこれだけ感動したので水芭蕉の時のように
群生だともっと感動するんでしょうね^^
そして『ミヤマオダマキ』も咲いております♪

少し前まではチョウノスケソウやハクサンチドリも咲いていました。

どのお花も数は少ないのですが、コリンシアンのお庭を飾ってくれています♪

先日、コリンシアンのお庭情報を書かせていただいたのですが、
今回はお庭に咲いている高山植物さん達の紹介をさせていただきます^0^
まずは最近花が咲いた『レブンウスユキソウ』
ヨーロッパでいう『エーデルワイス』の仲間です。

まさかあのウスユキソウがこんな近くで見れるとは思っていなかったので
見つけた時は感動しました!
一輪でこれだけ感動したので水芭蕉の時のように
群生だともっと感動するんでしょうね^^
そして『ミヤマオダマキ』も咲いております♪

少し前まではチョウノスケソウやハクサンチドリも咲いていました。

どのお花も数は少ないのですが、コリンシアンのお庭を飾ってくれています♪
スポンサーサイト
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
お久しぶりです。
4.5日間梅雨真っ只中の蒸し風呂のような沖縄へ行ってきました。
南国は一年中ハイビスカスやブーゲンビリヤが咲き誇っています。
沖縄の花達は暑さ、台風にもめげず逞しく咲いていますが、礼文の花達は可憐で清楚、奥ゆかしさを感じます。
土地により花も様々な顔を見せてくれるのでとても楽しいです。
4.5日間梅雨真っ只中の蒸し風呂のような沖縄へ行ってきました。
南国は一年中ハイビスカスやブーゲンビリヤが咲き誇っています。
沖縄の花達は暑さ、台風にもめげず逞しく咲いていますが、礼文の花達は可憐で清楚、奥ゆかしさを感じます。
土地により花も様々な顔を見せてくれるのでとても楽しいです。
2012/06/17 Sun 11:33 URL [ Edit ]
>>ミーミー様
いつもコメントありがとうございます白戸です。
沖縄に行かれてたんですかっ!夏を満喫されていらっしゃいますね!礼文も少しずつ暖かくなってきました。今日は17度です(^^)
礼文の花達は高山植物が多いので、あまりたくましくはないですね。ひっそりと咲いています。『奥ゆかしさ』って言葉がまさにぴったりです。
私もいつか沖縄に行ってみたいなぁ♪(*^^*)
沖縄に行かれてたんですかっ!夏を満喫されていらっしゃいますね!礼文も少しずつ暖かくなってきました。今日は17度です(^^)
礼文の花達は高山植物が多いので、あまりたくましくはないですね。ひっそりと咲いています。『奥ゆかしさ』って言葉がまさにぴったりです。
私もいつか沖縄に行ってみたいなぁ♪(*^^*)
2012/06/18 Mon 21:30 URL [ Edit ]
| ホーム |