| ホーム |
2015.12.28
金田岬の上で
こんばんはコリンです。
船泊漁港を眼下に見おろし その手前は段々畑
遠くに(右端に)ゴロタの山が見えます。

礼文島最北限の ・ スコトン岬 ・ トド島を望む

今日はサハリンが見えませんでした。
金田岬の灯台が遠くに見えます。

太陽は顔をのぞかせてはいるものの とっても寒い日でした。

船泊漁港を眼下に見おろし その手前は段々畑
遠くに(右端に)ゴロタの山が見えます。

礼文島最北限の ・ スコトン岬 ・ トド島を望む

今日はサハリンが見えませんでした。
金田岬の灯台が遠くに見えます。

太陽は顔をのぞかせてはいるものの とっても寒い日でした。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
スポンサーサイト
2015.12.27
滑走路
こんばんはコリンです。
離陸します。今一度 シートベルトをお確かめ下さい と
機長のアナウンス 何時乗ってもコックピットを開けて見せてくれていた・・・
この滑走路を 離発着していたあの ツインウオッターの姿が思い出されます。

礼文ー稚内間を25分で結んでいたこの航路・・・あっという間でした。

民間利用ということで
自家用飛行機にて ウニ を食べにいらしたり また久種湖のアメマスを
釣りにいらしたりしていたお客様のこと 懐かしく 思われます。

今は 眠りの中に 永い永い眠りの中に・・・

近い将来 目覚めてくれる事を願っています。

離陸します。今一度 シートベルトをお確かめ下さい と
機長のアナウンス 何時乗ってもコックピットを開けて見せてくれていた・・・
この滑走路を 離発着していたあの ツインウオッターの姿が思い出されます。

礼文ー稚内間を25分で結んでいたこの航路・・・あっという間でした。

民間利用ということで
自家用飛行機にて ウニ を食べにいらしたり また久種湖のアメマスを
釣りにいらしたりしていたお客様のこと 懐かしく 思われます。

今は 眠りの中に 永い永い眠りの中に・・・

近い将来 目覚めてくれる事を願っています。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.26
空港
こんばんはコリンです。
空港へと続く道

あの頃は よく通ったこの道
今は車もなく 人影もない。

どこへ行ってしまったのでしよう。あの頃・・・
稚内ー礼文 利尻と飛び回った あの ツインウオッター機
あの頃を 知っている人も だんだん少なくなってきました。
眠った ままの礼文空港です。・・・


空港へと続く道

あの頃は よく通ったこの道
今は車もなく 人影もない。

どこへ行ってしまったのでしよう。あの頃・・・
稚内ー礼文 利尻と飛び回った あの ツインウオッター機
あの頃を 知っている人も だんだん少なくなってきました。
眠った ままの礼文空港です。・・・

*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.25
漁港
こんばんはコリンです。
船泊漁港です。今日は大漁でしょうか・・・・(^-^)/

漁船が戻ってきています。

磯船は~ 今日、お休みかな・・・・

以前はフェリーも発着していた ・・・港 ・・・今は夢のまた夢・・・

礼文岳も遠くにフェリーが入港していたあのよき頃が
懐かしく思われます・


船泊漁港です。今日は大漁でしょうか・・・・(^-^)/

漁船が戻ってきています。

磯船は~ 今日、お休みかな・・・・

以前はフェリーも発着していた ・・・港 ・・・今は夢のまた夢・・・

礼文岳も遠くにフェリーが入港していたあのよき頃が
懐かしく思われます・

*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.21
礼文島の今
こんばんはコリンです。
向こうに見えるのはトド島 手前はゴマちゃんが いっぱい いたところ
今日は波高くいません。( ̄^ ̄)ゞ

貝殻浜 貝殻が打ち寄せられ いっぱいです。
魚パン までが、波で打ち寄せられて・・・・

金田岬をのぞむ
今日は本当に波が高いですね。


向こうに見えるのはトド島 手前はゴマちゃんが いっぱい いたところ
今日は波高くいません。( ̄^ ̄)ゞ

貝殻浜 貝殻が打ち寄せられ いっぱいです。
魚パン までが、波で打ち寄せられて・・・・

金田岬をのぞむ
今日は本当に波が高いですね。

*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.19
久種湖の今
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.13
仁吉展その3
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.11
仁吉展 その2
こんばんはコリンです。
壁掛け路線から 置物へ 人の顔から 動物の顔へ
そして 昆虫の顔へ
その発想力は深く 作品の 真価がうかがえます。


オットオ~ これだぜえ~ シ~ツ・・・
それとも ドロ~ン(昔の映画に出てきた)かあ~

仁吉ワールド素晴らしいですね・・・・

壁掛け路線から 置物へ 人の顔から 動物の顔へ
そして 昆虫の顔へ
その発想力は深く 作品の 真価がうかがえます。


オットオ~ これだぜえ~ シ~ツ・・・
それとも ドロ~ン(昔の映画に出てきた)かあ~

仁吉ワールド素晴らしいですね・・・・
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.10
仁吉展
こんばんはコリンです。
礼文島スカイ岬に アトリエをかまえ 数々の木彫りを 紹介してきた。
仁吉さんが 昨年に引き続き 個展を開かれました。
美 への追及はやむことなく、毎回毎回
テーマを作り 仁吉ワールドを作り上げています。

考えるくまさん・・・

読書の日々

読書の合間に・・・

祈りの仕方いろいろ
注・・・作品の下に書きました文面は 作品の題名ではございません。
素晴らしいの一言につきます。
それでは仁吉ワールドパート2にご期待ください。

礼文島スカイ岬に アトリエをかまえ 数々の木彫りを 紹介してきた。
仁吉さんが 昨年に引き続き 個展を開かれました。
美 への追及はやむことなく、毎回毎回
テーマを作り 仁吉ワールドを作り上げています。

考えるくまさん・・・

読書の日々

読書の合間に・・・

祈りの仕方いろいろ
注・・・作品の下に書きました文面は 作品の題名ではございません。
素晴らしいの一言につきます。
それでは仁吉ワールドパート2にご期待ください。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.09
秋は あっという間に・・・
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.08
紅葉のライトアップ
こんばんはコリンです。
京都 永観堂さんの紅葉 ライトアップです..

見返り阿弥陀さま で有名ですね・・・・・

昼とは違いまるで別世界です、又すごい人でした。

関口雄輝先生にお会いしたく画仙堂に行きました。
先生の障壁画 この大作が目の前に・・・・
奉納式典のことが思い出され涙しました。


永観堂禅林寺さんの 紅葉とっても綺麗でした。

京都 永観堂さんの紅葉 ライトアップです..

見返り阿弥陀さま で有名ですね・・・・・

昼とは違いまるで別世界です、又すごい人でした。

関口雄輝先生にお会いしたく画仙堂に行きました。
先生の障壁画 この大作が目の前に・・・・
奉納式典のことが思い出され涙しました。


永観堂禅林寺さんの 紅葉とっても綺麗でした。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.03
京都の紅葉その2
こんばんはコリンです。
紅葉のとてもきれいなところでした。
相国寺さん 室町時代からの由緒あるお寺で
金閣寺 銀閣寺でも有名です。

相国寺さんの 承天閣美術館のお庭です。

承天閣美術館前

相国寺さんの紅葉とてもきれいでした。


紅葉のとてもきれいなところでした。
相国寺さん 室町時代からの由緒あるお寺で
金閣寺 銀閣寺でも有名です。

相国寺さんの 承天閣美術館のお庭です。

承天閣美術館前

相国寺さんの紅葉とてもきれいでした。

*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2015.12.01
京都・柴野・・・紅葉
こんばんはコリンです。
京都・柴野大徳寺さんの紅葉です。

利休さんの茶屋がある黄梅院さん 秋色に染まっていました・・・・

一休さんで有名な徳禅寺さん法要に列席させていただき、
300年前のお料理をいただきました。
門前の紅葉も・・・・

とっても綺麗でした。

京都・柴野大徳寺さんの紅葉です。

利休さんの茶屋がある黄梅院さん 秋色に染まっていました・・・・

一休さんで有名な徳禅寺さん法要に列席させていただき、
300年前のお料理をいただきました。
門前の紅葉も・・・・

とっても綺麗でした。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
| ホーム |