| ホーム |
2013.10.31
2013年11月1日~30日まで休業です
こんにちは、シアンです
大変申し訳ございませんが
11月1日~30日の間、ご挨拶回りとお勉強の旅に出てまいりますので
お休みさせて頂きます。
なお、ご予約のご連絡やお問い合わせを含むメール、FAX、お電話での対応は
致しかねますので、お返事は12月1日以降にさせて頂きます。
ウェブストアのご注文も同じです。ご迷惑をおかけ致しますが
よろしくお願い申し上げます。
では、行ってまいります。

大変申し訳ございませんが
11月1日~30日の間、ご挨拶回りとお勉強の旅に出てまいりますので
お休みさせて頂きます。
なお、ご予約のご連絡やお問い合わせを含むメール、FAX、お電話での対応は
致しかねますので、お返事は12月1日以降にさせて頂きます。
ウェブストアのご注文も同じです。ご迷惑をおかけ致しますが
よろしくお願い申し上げます。
では、行ってまいります。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
スポンサーサイト
2013.10.31
今日の礼文島
こんにちは、菅原です
シアンちゃんも記事に書くと思いますが、
明日から少しの間お休みをさせていただきます。
振り返ってみると、今年もあっという間に11月になってしまいました(^^;
今年もたくさんのお客様がコリンシアンに宿泊していただきました。
今年は「ブログ見ています」と言うお客様が多くて大変嬉しかったです^^
そして、私そっくりのアイコンのお陰で名前まで覚えてくれる方もいらっしゃいました♪
嬉しい限りでございます!
宿泊していただいた方、ブログを読んでくださっている方、
本当にありがとうございました。
さて、本日の礼文島は・・・・


少し雲はありますが、暖かくて気持ちの良い天気でございます♪
わかりにくいですが、山の色が段々黄土色に変わってきています。
そして、裏の浜辺におり、久しぶりに穴あき貝拾いを(笑)

何度見ても穴あき貝は面白いです^^
その帰り道、ふと道端を見ると


グミの実が^^
今はいたるところで真っ赤なグミの実を発見します。
最後に今現在のコリンシアンのお庭には・・・

バラ!
まだ咲いていない蕾のもあり、寒くても頑張っている姿に感動しました。
礼文島はどんな季節でも感動する島だなと改めて実感してしまいました^^

シアンちゃんも記事に書くと思いますが、
明日から少しの間お休みをさせていただきます。
振り返ってみると、今年もあっという間に11月になってしまいました(^^;
今年もたくさんのお客様がコリンシアンに宿泊していただきました。
今年は「ブログ見ています」と言うお客様が多くて大変嬉しかったです^^
そして、私そっくりのアイコンのお陰で名前まで覚えてくれる方もいらっしゃいました♪
嬉しい限りでございます!
宿泊していただいた方、ブログを読んでくださっている方、
本当にありがとうございました。
さて、本日の礼文島は・・・・


少し雲はありますが、暖かくて気持ちの良い天気でございます♪
わかりにくいですが、山の色が段々黄土色に変わってきています。
そして、裏の浜辺におり、久しぶりに穴あき貝拾いを(笑)

何度見ても穴あき貝は面白いです^^
その帰り道、ふと道端を見ると


グミの実が^^
今はいたるところで真っ赤なグミの実を発見します。
最後に今現在のコリンシアンのお庭には・・・

バラ!
まだ咲いていない蕾のもあり、寒くても頑張っている姿に感動しました。
礼文島はどんな季節でも感動する島だなと改めて実感してしまいました^^
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.10.30
嵐の後の久種湖
おはようございます、菅原です
昨日、久種湖に散歩に行ってきました。
先日台風並みの雨風が吹いた影響で
紅葉していた葉っぱがすっかり落ちて一気に冬の景色になってしまいました。。。

少し寂しくなった久種湖ですが、よく見ると


ミズバショウの新芽が出ていました!
(去年この新芽を見たときに「この状態で冬を越すんだ」と感動したのを思い出しました)
この状態で寒い冬を越して
来年の春の雪解けとともに白いかわいらしいお花を咲かせてくれます♪
また来年の楽しみが増えました^^

昨日、久種湖に散歩に行ってきました。
先日台風並みの雨風が吹いた影響で
紅葉していた葉っぱがすっかり落ちて一気に冬の景色になってしまいました。。。

少し寂しくなった久種湖ですが、よく見ると


ミズバショウの新芽が出ていました!
(去年この新芽を見たときに「この状態で冬を越すんだ」と感動したのを思い出しました)
この状態で寒い冬を越して
来年の春の雪解けとともに白いかわいらしいお花を咲かせてくれます♪
また来年の楽しみが増えました^^
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.10.25
巨大タラ
こんにちは、コリンです
先日、巨大すぎるタラちゃんが厨房に登場しましたので
皆様にぜひ見て頂きたいと思います。

こりゃぁビックリタラ(だぁ)!!

白子の量もスゴイです。新鮮新鮮!そしてサバくのも大変!

ついでに大きなホッケも。大きい方ですが、タラを見てからみると、ずいぶん小さく見えます。
皆様、これからはタラの季節です。
来年は1月15日からオープンですので、新鮮なタラをお召し上がりにぜひ
いらしてみてはいかがでしょうか。

先日、巨大すぎるタラちゃんが厨房に登場しましたので
皆様にぜひ見て頂きたいと思います。

こりゃぁビックリタラ(だぁ)!!

白子の量もスゴイです。新鮮新鮮!そしてサバくのも大変!

ついでに大きなホッケも。大きい方ですが、タラを見てからみると、ずいぶん小さく見えます。
皆様、これからはタラの季節です。
来年は1月15日からオープンですので、新鮮なタラをお召し上がりにぜひ
いらしてみてはいかがでしょうか。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.10.25
紅葉のピークが過ぎて……
こんにちは、スタッフの白戸です
おとといはシアンちゃんのお父様の小次郎ちゃんと紅葉を見てきました。



本当にここ3日くらいで赤や黄色だった葉が少しずつ茶色に変わってきました。
もう2日早く撮れば良かった、と後悔しています……ごめんなさい(_ _)
それでも、まだ赤く綺麗に残っている場所もあり、お天気も良かったので
2人で楽しんでしまいました♪


おとといはシアンちゃんのお父様の小次郎ちゃんと紅葉を見てきました。



本当にここ3日くらいで赤や黄色だった葉が少しずつ茶色に変わってきました。
もう2日早く撮れば良かった、と後悔しています……ごめんなさい(_ _)
それでも、まだ赤く綺麗に残っている場所もあり、お天気も良かったので
2人で楽しんでしまいました♪

*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.10.07
散歩の途中で
こんにちは、菅原です
昨日は白戸さんと礼文空港がある山まで歩いていきました。
晴れていて、風もなく、とても気持ちの良い散歩日和^^

‐空港へ向かう坂から見た礼文岳‐
ホテルを出て約1時間ほどで山の上に到着!
景色を楽しみながら歩いたのであっという間についてしまいました^^
そして、その途中の道には・・・
‐キリンソウ‐

‐タカネナデシコ‐

キリンソウやタカネナデシコがまだたくさん咲いていました♪
お花がなさそうに思えるこの時期ですが、
まだまだ楽しめるお花がたくさんあるんですよ^^

昨日は白戸さんと礼文空港がある山まで歩いていきました。
晴れていて、風もなく、とても気持ちの良い散歩日和^^

‐空港へ向かう坂から見た礼文岳‐
ホテルを出て約1時間ほどで山の上に到着!
景色を楽しみながら歩いたのであっという間についてしまいました^^
そして、その途中の道には・・・
‐キリンソウ‐

‐タカネナデシコ‐

キリンソウやタカネナデシコがまだたくさん咲いていました♪
お花がなさそうに思えるこの時期ですが、
まだまだ楽しめるお花がたくさんあるんですよ^^
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.10.07
紅葉の続き
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.10.06
島の変化
おはようございます、菅原です
最近の礼文島は徐々に気温が下がってきました。
この間、久しぶりに久種湖に行ってみると
少しずつですが山の色が変化していました^^



もっと気温が下がれば綺麗な紅葉になるんですが・・・・
最近は暖かい日もあるので今年の紅葉が心配です。

最近の礼文島は徐々に気温が下がってきました。
この間、久しぶりに久種湖に行ってみると
少しずつですが山の色が変化していました^^



もっと気温が下がれば綺麗な紅葉になるんですが・・・・
最近は暖かい日もあるので今年の紅葉が心配です。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.10.03
エクスペディア(Expedia)からも予約可能に
おはようございます。スタッフの白戸です
去年から早めに行いたいと思っていながら中々作業を進めていなかったのですが、
この度、海外でとても有名なホテル予約サイト「エクスペディア」と「Hotels.com」からも
当ホテルの予約が可能になりました!
日本語版はコチラ↓
■エクスペディア
■Hotels.com
※施設情報に関して一部本来と異なる表記がございますが、
外資系のウェブサイトなので、他言語への翻訳の関係で難しい部分があるとのことでした。
これで海外からのお客様にも気軽にコリンシアンをチェックして頂けると良いな~と思います。
これからもよろしくお願い致します!

去年から早めに行いたいと思っていながら中々作業を進めていなかったのですが、
この度、海外でとても有名なホテル予約サイト「エクスペディア」と「Hotels.com」からも
当ホテルの予約が可能になりました!
日本語版はコチラ↓
■エクスペディア
■Hotels.com
※施設情報に関して一部本来と異なる表記がございますが、
外資系のウェブサイトなので、他言語への翻訳の関係で難しい部分があるとのことでした。
これで海外からのお客様にも気軽にコリンシアンをチェックして頂けると良いな~と思います。
これからもよろしくお願い致します!
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
| ホーム |