2013.12.19
ゴッコ鍋
おはようございます。スタッフの白戸です
昨日、シアンちゃん達がお魚を買ってきてくださいました。
お魚はゴッコ(ホテイウオ)です。

吸盤で岩場にへばり着くのだそうです。

まるでフグのようにプリンプリン♪
ほとんどコラーゲンなのだそうです。
シアンちゃんと菅原さんがお鍋を作ってくれました。

ヌメヌメが苦手な白戸でも、ツルッと食べられる、何ともクセのない食べやすいお魚!
骨は軟骨のように柔らかくてコリコリしていました。
皮も脂身の様な食感はまったくありません。
ツブとタイ、イカのお刺身も一緒に。


以前、東京でスッポン鍋を食べた時、次の日の朝に肌がツルツルになって驚いた
ことがございましたが、今日、朝起きてみて、ゴッコのコラーゲンで肌の調子が
良くなっていると気づきました。何となくしっとりとしているような、、、
恐るべきゴッコパワーです!

昨日、シアンちゃん達がお魚を買ってきてくださいました。
お魚はゴッコ(ホテイウオ)です。

吸盤で岩場にへばり着くのだそうです。

まるでフグのようにプリンプリン♪
ほとんどコラーゲンなのだそうです。
シアンちゃんと菅原さんがお鍋を作ってくれました。

ヌメヌメが苦手な白戸でも、ツルッと食べられる、何ともクセのない食べやすいお魚!
骨は軟骨のように柔らかくてコリコリしていました。
皮も脂身の様な食感はまったくありません。
ツブとタイ、イカのお刺身も一緒に。


以前、東京でスッポン鍋を食べた時、次の日の朝に肌がツルツルになって驚いた
ことがございましたが、今日、朝起きてみて、ゴッコのコラーゲンで肌の調子が
良くなっていると気づきました。何となくしっとりとしているような、、、
恐るべきゴッコパワーです!
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
スポンサーサイト
2013.10.25
巨大タラ
こんにちは、コリンです
先日、巨大すぎるタラちゃんが厨房に登場しましたので
皆様にぜひ見て頂きたいと思います。

こりゃぁビックリタラ(だぁ)!!

白子の量もスゴイです。新鮮新鮮!そしてサバくのも大変!

ついでに大きなホッケも。大きい方ですが、タラを見てからみると、ずいぶん小さく見えます。
皆様、これからはタラの季節です。
来年は1月15日からオープンですので、新鮮なタラをお召し上がりにぜひ
いらしてみてはいかがでしょうか。

先日、巨大すぎるタラちゃんが厨房に登場しましたので
皆様にぜひ見て頂きたいと思います。

こりゃぁビックリタラ(だぁ)!!

白子の量もスゴイです。新鮮新鮮!そしてサバくのも大変!

ついでに大きなホッケも。大きい方ですが、タラを見てからみると、ずいぶん小さく見えます。
皆様、これからはタラの季節です。
来年は1月15日からオープンですので、新鮮なタラをお召し上がりにぜひ
いらしてみてはいかがでしょうか。
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.09.16
筋子・イクラ作り
こんばんは、シアンです
今日は今が旬の鮭だからおいしい、筋子・イクラ作りをご紹介したいと思います。
まず、筋子を塩水で洗います。



筋子にする分は、血抜きをして、味噌漬けにします。

イクラにする分は、カタマリをほぐして

バラバラにします。

水で綺麗に洗って

塩をすれば完成。

食べたい方はぜひいらしてください

今日は今が旬の鮭だからおいしい、筋子・イクラ作りをご紹介したいと思います。
まず、筋子を塩水で洗います。



筋子にする分は、血抜きをして、味噌漬けにします。

イクラにする分は、カタマリをほぐして

バラバラにします。

水で綺麗に洗って

塩をすれば完成。

食べたい方はぜひいらしてください

*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.06.19
毎日の食材
こんにちは、シアンです
毎日使う食材をご紹介致します。
まずは毛ガニ

ジャンボサイズすぎて、ちょっと気持ち悪い!?
続いて八角(毎日使うわけではございませんが、、、)

ブサ可愛い感じでしょうか。本当に八角形のお魚です。

トビウオの様な背びれがあります。

ボタンえび(まだ生きています)

葉っぱは北海道滝川市の方から頂きました。
甘くておいしいシマエビ

獲れたてのエビも良いけど、一日経って甘くなるエビもおいしいんですよ。
皆様、ぜひ食べにいらしてくださいませ

毎日使う食材をご紹介致します。
まずは毛ガニ

ジャンボサイズすぎて、ちょっと気持ち悪い!?
続いて八角(毎日使うわけではございませんが、、、)

ブサ可愛い感じでしょうか。本当に八角形のお魚です。

トビウオの様な背びれがあります。

ボタンえび(まだ生きています)

葉っぱは北海道滝川市の方から頂きました。
甘くておいしいシマエビ

獲れたてのエビも良いけど、一日経って甘くなるエビもおいしいんですよ。
皆様、ぜひ食べにいらしてくださいませ

*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************
2013.01.26
手作りピザ
*******************************************************************
ブログアクセス ランキングに参加しています。
↓↓↓よろしければ1クリックお願い致しますm(_ _)m


*******************************************************************